耳鳴りというのは日本人の10%、高齢者の30%が感じているといわれています高齢者の三人に一人と考えると特に珍しい現象ではないのかもしれません。耳鳴りを感じる80%は難聴で、逆に難聴の人の50%に耳なりがあるといいます。耳鳴りと難聴には強い関係があるようですね。耳鳴りは耳や脳の重い病気を知らせている場合もあります。突発性難聴やメニエール病など早期治療が重要なこともあります。一日以上立っても耳鳴りが続いている場合は耳鼻咽喉科を受診しましょう慢性化して症状がひどくなった場合も受診が必要です。耳鳴りを起こしているのは確かに耳なのですが、耳鳴りそのものは脳で起きているというのが研究から出された最近の中心的な考えだそうだ。耳鳴りの人の70%で聴覚過敏があるともいわれています。聴覚過敏とはさほど大きくない音でもうるさいと感じてしまうことです。
Tel : 0277-55-0650